令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震により、犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地域の皆様の安全の確保を心よりお祈りいたします。
この記事のまとめ!
- THREEKEY 65W急速充電器 レビュー!
- 単独ポートで65W、複数ポートを使っても45Wの高出力!
- Type-C*2、USB-A*1の3ポートを備え、コンセントプラグの折りたたみも可能!
- 今ならAmazonの新年初売りタイムセールでコスパ最高!
1月7日まで開催中のAmazonの新年初売りタイムセールで発見!
今回はスマートフォンの急速充電を可能にするTHREEKEY 65W急速充電器を購入したのでレビューしていきます!
昨年末に購入したGalaxy S23 Ultraは有線での急速充電が45W対応となっています。
今回の急速充電器を使うことにより、はたして最大スピードでの急速充電なるか?

※Amazonの新年初売りタイムセールのおすすめ商品はこちら!
買ったのはTHREEKEY 65W急速充電器!(ホワイト)
現在、Amazonの特選タイムセールで脅威の2,391円!
これ、100W対応のType-C to Cケーブル付きですよ!!
※ケーブルが付属していないカラーもあるので注意!
下記のように同時に利用するポート数によって、電圧が自動的に調整されるようです。
Type-CとUSB-Aポートを同時に使わなければ、Galaxy S23 Ultraの45W急速充電が使えそうです!

こちら2ポート同時利用時の電圧。

3ポート同時利用でも45W出せるのはすごい!

まずは開封から!
こちら外箱です。


開封するとキレイなホワイトの筐体が!

本体側面はメーカーロゴのみとシンプルです。
サイズは37mm*31.5mm*65mm、重さは約118gと、性能を考えればまずまずのコンパクトサイズ。


そして正面のポートはType-C*2、USB-A*1とこのサイズとしては充分すぎ!

こちら底面です。

特徴としてこのようにコンセントプラグを折り畳めるので、持ち運びしやすいのもグット!

側面には65wの文字がw

この価格で100W対応のType-C to Cケーブルが付いています!

実際に充電してみた!
さあ、実際にTHREEKEY 65W急速充電器を使ってGalaxy S23 Ultraを充電してみるとどうなるのかをチェックしてみます。
まず私が普段使っているのは以下のGalaxy純正アダプタ(確かGalaxy Note10+を買った時に付属していたもの)


このアダプタを使うと超急速充電と画面上に表示されます。
これでもqiワイヤレス充電や普通充電とは比べ物にならないくらい速く充電されます。

そして期待のTHREEKEY 65W急速充電器で充電してみると・・・

超急速充電2.0 キター!
こんな表示初めてみました!(2.0とかあったんだ・・・)

そして充電速度は自分史上最高に速くなりました!
急速すぎてバッテリーが心配になるくらいですw
最後に重量チェック!
本体の重さは「112g」と持ち運びにも苦になりません!

追加でブラックも購入!
気に入った商品は追加購入!w
ということでブラックも追加で買ってみました!

商品内容はもちろん同じ。

ブラックの本体にブラックのケーブルもカッコいい!

パソコンとスマートフォンを同時に高速充電できるのが良いところ!

Galaxy S23 Ultraでは超急速充電器2.0で充電可能です!

これで自宅でも会社でも充実した充電環境になりました!

まとめ(コスパ最高の急速充電器で充電のストレスを大幅軽減!)
今回はTHREEKEY 65W急速充電器をレビューしてみました。
まさかGalaxy S23 Ultraで超急速充電2.0という初めての表示を見るとは・・・
必要十分なポート数、プラグ折りたたみで持ち運べるコンパクトサイズ、100W対応ケーブル付きで2,391円ってコストパフォーマンス最高です!
この出力だったらChromebookも使いながら充電できる!
充電器や充電速度をあまり気にしない方も多いとは思いますが、急速充電を体験する上では最高の充電器だと思うので、Amazonタイムセールで価格が安い時にぜひ購入してみてください!

Twitter/Instagramもやっているのでぜひ登録をお願いします!
ではまた!!
コメント