この記事のまとめ!
- ユニクロ レディースのMA-1ブルゾン レビュー!
- XLサイズからオンライン限定サイズの3XLサイズへチェンジ!
- 2サイズアップすることにより、どのくらいシルエットに変化があったかを徹底チェック!
先日購入したユニクロ レディースのMA-1ブルゾン!
MA-1特有の無骨さを削ぎ落としたデザインと珍しいオフホワイトのカラーが普通のMA-1とひと味違う部分がとても気に入っていました。
ただ1点気になったのはレディース商品ゆえの着丈の短さ・・・
ショート丈はトレンドではありますが、低身長ぽっちゃり体型だとどうしてもウエスト周りが強調されてしまう・・・
店舗の最大サイズはXLサイズでしたが、失敗覚悟でオンライン限定サイズの3XLサイズを購入してみました!
MA-1ブルゾン(カラー: 01 OFF WHITE、サイズ: WOMEN 3XL)
さすがに3XLサイズだと大きすぎるかと思ったので本当はXXLサイズを狙っていたのですが、オンラインでは完売・・・
3XLも売り切れでしたが、毎日ユニクロオンラインストアを眺めていて、たまたま在庫復活したタイミングで購入できました!
表地: 100% ナイロン/ 中わた: 100% ポリエステル/ 裏地: 100% ポリエステル/ リブ部分: 98% ポリエステル, 2% ポリウレタン/ ポケット布: 100% ポリエステル

XLサイズと3XLサイズを比較してみると「着丈:+2cm、肩幅:+2cm、身幅:+6cm!、裄丈:+1cm」のサイズアップになります。
身幅がかなりビックサイズになるのでちょっと心配です・・・

商品を比較してみると!?
まずは3XLサイズ単体のMA-1ブルゾンを見てみると、やはり一回り大柄な印象があります。
ただ身幅は思ったよりブカブカではなく、ぽっちゃり体型にはちょうど良く、パーカーなどを着る余裕があります(XLサイズだとパツパツでした)

並べて掛けてみました。
手前がXLサイズ、奥が3XLサイズになります。

まずは肩周りを見ると3XLサイズのほうがややドロップダウンショルダーの様に感じられます。

ポケットや腰回りは同じ感じ。
身幅が大きくなった影響で、リブの締めつけ感はほぼ無くなり、若干風が通るかも・・・
ただメリットとしてはインナーとしてレイヤードした服も締め付けられることはなくなったので変にシワが寄ったりもたついたりすることがなくなりました!

ここが一番の違い!
首のリブの開きが全然違います!
XLサイズは首元が詰まって見えますが、3XLサイズはかなり横に広がっています(首が太い自分には3XLサイズの方がちょうどいい)

首周りの違いが伝わるでしょうか・・・


もう一つの大きな違いはアームホールの太さと手首のリブ部分の広さです。
3XLサイズは相当太い手首を想定しているのか、リブがほとんど絞られていません。

これによりXLサイズよりかなり腕の出し入れがしやすくなりました!

コーディネート例!(トップス)
MA-1ブルゾン+ドライバーズニット(グレー)
WEGOのドライバーズニットと合わせると、オフホワイトのMA-1ブルゾンとグレーのドライバーズニットとの淡い色合いが爽やかな印象です。
ニットの丈の出具合もいい感じ。

MA-1ブルゾンは3XLのオーバーサイズなので、肩を落としてドライバーズニットの見える範囲を増やしてもいい感じ。

MA-1ブルゾン+ドライバーズニット(ブラック)
インナーをドライバーズニットのブラックに変えると一気にコントラストが強調されます。

ブラックデニムと合わせるとカジュアル&キレイめなモノトーンコーデが完成するかも!?

まとめ(男性ならオンライン限定サイズも候補にしてみて欲しい!)
オンライン限定サイズの3XLということで、膨張色のオフホワイトと相まって着ぶくれ状態になるかと思いましたが、思ったより自分の身体にフィットしてサイズ交換は大満足です!
(XLサイズは次の方のために早々に店舗に返品しに行きました)
たしかに一回り大きいサイズ感になりましたが、それでも着丈が適正に近いサイズ感になったので、お腹周りが目立たず、やや腰高感が出て脚長効果あり!(な気がしています)
オフホワイトカラーは完売しているようですが、ブラックやオリーブはXLサイズまではまだありそうなので、この機会にユニクロ レディースのMA-1ブルゾンをユニクロオンラインストアや店舗などでチェックしてみてはいかがでしょうか!?

Twitter/Instagramもやっているのでぜひ登録をお願いします!
ではまた!!
コメント