この記事のまとめ!
- ユニクロ ラウンドショルダーバック(メッシュ) レビュー!!
- ラウンドミニショルダーバックよりも2まわりは大きいビックシルエット!?
- 外ポケットも付いて利便性アップ!
- メッシュ素材でもブラックであればコーディネートしやすそうです!
素材違い、カラー違いで今までいくつも購入してきたユニクロのラウンドミニショルダーバック!(価格も安くて買いやすいんですよね)

数も増えたのでラウンドミニショルダーバックはしばらくは買わなくていいかなと思っていましたが、今回、サイズアップして使い勝手がアップしていそうなラウンドショルダーバック(メッシュ) を見つけたので購入しちゃいました!
買ったのはラウンドショルダーバック(メッシュ)!(カラー:09 BLACK、商品番号: 474149)
メッシュ素材のラウンドショルダーバックは4色展開ですが、私は一番メッシュが目立たなさそうなブラックを購入!
メッシュの100%ポリエステル素材なので見た目はかなり安っぽいですがブラックならギリ許容範囲かな・・・
表地: 100% ポリエステル
裏地: 100% ポリエステル
ショルダー部分: 100% ポリエステル
ラウンドミニショルダーバックと比べると横9cm×縦4cm×マチ3cmもサイズアップしているのでかなり大柄に見えます(そのぶん大容量!)
横(上)37×縦21×マチ13cm
ショルダーの長さ:62~117cm
容量:9リットル
※商品生地の特性によって、1cm前後の誤差が生じます。
この商品は定価1,990円ですが、早々に1,290円に値下げされていたのでダッシュで購入!

メッシュ素材が一般受けしなかったのかなぁ・・・
商品はこちら!
いやおうなしにメッシュ素材が目立ちます!

まあスポーティと言えなくもありません。

メッシュ素材のアップです。
何かに引っ掛けるのが怖いですが、手で軽く引っ張ったくらいでは切れることはなさそうな強度でした。

ラウンドミニショルダーバックと異なる特徴として、外ポケットが追加されています!


このように500mlのペットボトルも収納できる大容量なのでこれは便利そうです!

ショルダーストラップやプラスチックパーツもしっかりオールブラック。

ジッパーの持ち手は長くて使いやすく、開閉もスムーズでした!

マチが13cmにサイズアップされたので、気にせずガシガシ物を入れられます。

内側の仕切りは二箇所。

マチの部分までしっかりメッシュになっており妥協は一切ありませんw

2つのバックを比較してみた!
対象的なカラーで比較がしやすいでの、前回購入したUNIQLOxMarimekko(マリメッコ)のラウンドミニショルダーバックとラウンドショルダーバック(メッシュ) の違いを徹底チェックしてみます!
まずサイズ感は2まわりくらいラウンドショルダーバックの方が大きい!

収納力の差は歴然です!

生地をアップしてみるとこんな感じ。

ファスナー部分には違いが!?
機能面に違いはありませんが、デザイン的にはミニのほうが好きかも。

マチの部分はこんな感じ。
ラウンドショルダーバックの横幅がわかるかと思います。

プラスチックパーツは色が違うだけで形状は一緒です。

パイピングは色が違うだけみたい。

比べてみるとこれは似て非なる商品といった感じです!

まとめ(サイズ感と素材にハマれば買いでしょう!)
今回はユニクロのラウンドショルダーバック(メッシュ)をレビューしてみました!

大きすぎるし、メッシュ素材もちょっとチープ・・・でも気が付いたら最近は外出の際にいつも持ち歩いています!
ブラックメッシュは汚れを気にしなくていいし、荷物を適当に突っ込んで出かけられるのがとにかくノーストレス!
コーディネートを考えるとカラーはこのブラックがおすすめですが、価格が安いので他のカラーも含めてぜひミニではないほうのラウンドショルダーバックもチェックしてみてください!

Twitter/Instagramもやっているのでぜひ登録をお願いします!
ではまた!!
コメント