ガジェット【Galaxy S23 Ultra】RingkeのMagsafe対応マットクリアケースを買ってみた! 今回は昨年末に購入したGalaxy S23 Ultraのケースレビュー第一弾!次は今まで何回か購入しているRingkeのケースを購入したのでレビューしたいと思います。過去購入してきたMagsafeアイテムも活かせる(はずの)このケースの実力はいかに!? 2024.01.05ガジェット
ガジェット【Galaxy S23 Ultra】まずは液晶保護にUVキュアリングフィルム貼り付けから! 2024年もロータスブログをよろしくお願いいたします。新年初記事は、もちろん年末に購入したGalaxy S23 Ultra関連!高額な機種だけにまずは液晶の保護は必須!だけどエッジディスプレイのGalaxy S23 Ultraにはガラスフィルム貼り付け難易度が高い・・そして見つけたのがUV硬化型のフィルム???(初めて知りました)そんなUVキュアリングフィルムを購入したのでさっそくレビューしたいと思います! 2024.01.04ガジェット
ガジェット【Galaxy S23 Ultra】2023年の終わりに最高のハイエンドスマートフォンをゲットした! 買ってしまいました!ドコモ版 S23 Ultra(SC-52D)!思えば昨年12月にドコモ版 Galaxy Z Fold4(SC-55C)を購入してからはや1年・・・今回、機種変更するにいたった動機はいったん置いておいて・・・商品が届いたのでさっそく開封からレビューしていきたいと思います! 2023.12.31ガジェット
ガジェット【HUAWEI Band 8】バッテリー持続時間検証!公称最大14日間の実力は本物か!? 2023年10月に購入してから、お気に入りで毎日着用しているはHUAWEI Band 8!約一ヶ月弱利用してきて分かってきたバッテリーの持ち具合!とにかく長持ち!!公式サイトだと最大14日間利用可能と書かれていますが、実際はどのくらい持つのか?気になりませんか???今回はそんなHUAWEI Band 8のバッテリー持続時間について検証を行ってみました! 2023.12.27ガジェット
ガジェット【Galaxy Z Fold4】新しいカメラ保護フィルムと背面保護フィルムでさらに高級感アップ! 先日の記事でGalaxyリペアコーナーでのメインディスプレイ交換作業についてご紹介しました。その作業に際してすべての社外フィルムを剥がす必要があり、その結果、Galaxy Z Fold4はいったん丸裸にwなので今回は新たにカメラ保護フィルムと背面保護フィルムを購入して貼り付け作業を行ったので、その作業手順・結果をレビューしていきたいと思います! 2023.11.22ガジェット
ガジェットミドリのダンボールカッターを使い始めたら時短&ちょっとしたストレス解消になった! 配達されてくるダンボールの数々・・・ハサミやカッターの刃を当ててダンボールを開けていませんか?ペン立てからハサミやカッターを取り出して開けていくんですが、地味に出し入れが面倒・・・そして刃によっては切れたり切れなかったり・・・そんなちょっとしたストレスが1,000円の商品で解消できます!その商品はミドリ ダンボールカッター!レビューしていきます!! 2023.11.19ガジェット
ガジェットiPhone15 Proを購入したのでさっそく開封の儀!ただし・・・ 2023年9月22日に発売されたiPhone15シリーズ!今回なんとApple最新機種のiPhone15 Proを購入!まさか自分がiPhone15 Proを新品で購入するとは思いませんでしたが、せっかくなので開封レビュー(のみ)を行っていきたいと思います! 2023.11.17ガジェット
ガジェット【Galaxy Z Fold4】メインディスプレイが映らない?今度は故障修理か!? 忘れもしない2023年10月18日。なにげなくメインディスプレイを開き動画を見ようと思ったら、あれ?画面が映らない・・・何か設定変えたっけ?と若干パニックの中、ディスプレイの開け閉めやタップ、Galaxy Z Fold4の再起動、強制再起動(Galaxy Z Fold4の場合は音量下+電源ボタン長押し)などをしてみましたがメインディスプレイはまったく映らず・・・あっさり万策尽きたので、大人しく再度Galaxyリペアコーナーに向かうことにしました・・・ 2023.11.16ガジェット
ガジェット【Galaxy Z Fold4】メインディスプレイのフィルムが剥がれた!?その対応の一部始終を徹底解説!! 思い返せばGalaxy Z Fold4を購入したのは2022年12月15日。ヒンジ部分のフィルムが大変なことに!!やはりヒンジ部分は一番液晶画面が曲がるのでフィルムが剥がれやすいんですかね(約10ヶ月でこうなるのは早いのか遅いのか・・・)フォルタブルスマホならではのトラブルですが、剥がれてしまったものは仕方ない・・・早期に直すためにさっそく対処方法について調べてみました! 2023.11.14ガジェット
ガジェット【HUAWEI Band 8】純正ナイロンバンドを購入したので徹底レビューしてみた! 今回はHUAWEI Band 8の純正交換バンドのレビューです!以前、購入時の特典とした付いていたグリーンのバンドをレビューしましたが、今回は素材が全く異なるナイロンバンド!ナイロンバンドっていうとベリベリっと着け外しするのと、中学生くらいが使っているイメージ(偏見)そしてベースはブラックですが、サイドがオレンジというとてもコーディネートが難しい商品・・・ただ他の方のレビューを見ると、とにかく軽くて着け心地がいいという・・・ただでさえ軽いHUAWEI Band 8がもっと軽くなるのか・・・という誘惑に勝てずに購入することにしました! 2023.11.06ガジェット