この記事のまとめ!
- ユニクロ スクエアサングラス レビュー!
- 今の時代にマッチした目元が見えて使いやすい薄型カラーのサングラス!
- ブルーライトカット、紫外線カットと室内でも外でも使いやすい!
もう二ヶ月は使っているこちらの商品!
今回はユニクロのスクエアサングラスをレビューしていきます!

パソコン利用時にも使えるし、夜でも使える!もちろん昼間でも利用OKな万能サングラス、めっちゃおすすめです!
※ウェリントンタイプでもう少し高価格・高性能のネオコントラストサングラスはこちら!

※ユニクロ ボストンスクエアサングラスも買ってみました!
買ったのはユニクロ スクエアサングラス!(カラー: 09 BLACK、商品番号: 453710)
ユニクロインラインの商品なので、店舗でもオンラインでも購入でき、価格は1,990円!
ブラックのフレームとブルーの薄いカラーが気に入っての購入となりました!

レンズの材質: プラスチック( コーティング ), レンズ プラスチック( 塗装 )
つるの材質: プラスチック( 塗装 )
可視光線透過率: (09 Black) 64% , (37 Brown) 50%/ 紫外線透過率: 1.0%
全長:14.4×4.5cm,レンズ幅:5.2cm,ブリッジの山幅:2cm,つるの長さ:15cm

商品はこちら!
ほどよく薄いブルーのレンズがお気に入りです!
目元もよく見えるのでサングラス特有の威圧感も軽減されますが、レンズサイズも大きく、シルバーのパーツも左右に付いているため、しっかりサングラス感もアピールできます!

つるの部分は中央が膨らんでいるデザイン。
ちょっとレイバンっぽくて良き。

顔が大きい私でも大きく感じるサイズ感なので、顔が小さい方は試着をおすすめします。

鼻が低い私は、最近はブリッジ付きのサングラスしか買いません、、、
ブリッジだと調整幅が大きいのでとても付け心地が良いです!

中国製ですが、品質はしっかりしている気がします。


各部の動きもスムーズで、このサングラスが1,990円なのはかなりコストパフォーマンスが高いと思います!

実際の着用シーンは!?
現在、一番利用するシーンはパソコンに向かっている時です。
ブルーライトが約25%低減されるので、長時間パソコンに向かっていても目の疲労がだいぶ軽減されたような気がします。
また紫外線も99%カットしてくれるので、日差しが厳しい今の季節にサッと掛けて出かけることも多くなりました。

サングラス特有のキメ過ぎ感もあまりないので、かなりオールマイティーに使えますよ!
グレーのスクエアサングラスも追加購入!(カラー: 05 GRAY、商品番号: 475137)
商品番号が変わっていますが、同型のスクエアサングラス(グレー)も追加購入しちゃいました!

薄いグレーのレンズと半透明のフレームが派手すぎず普段使いに良さそうです!


レンズはかなり薄めなのでサングラスの威圧感がありません。


フレーム内側には刻印が。

レンズとフレームカラーがバランス良くてお気に入り!

ノーズパットもしっかり付いています。

この質感で1,990円はかなりコスパ高いサングラスだと思います!

まとめ(この価格なら1本持っておいて間違いなし!)
今回はユニクロのスクエアサングラスをレビューしてみました!
薄めのサングラスって持ってなかったんですよねぇ。まさかこのグットデザインで、高品質なサングラスが1,990円で買えるとは・・・
25%ブルーライトカット、99%紫外線カットと機能面でも言うことなしです!
サングラスということやデザインは好き嫌いあるかもしれませんが、ぜひ店舗で一度手に取ってチェックしてもらいたい一品です!

Twitter/Instagramもやっているのでぜひ登録をお願いします!
ではまた!!
コメント