【Dynamics Fit Chair レビュー!】毎日座る椅子にはいいものを!新たなパソコンチェアを購入!

ガジェット

この記事のまとめ!

  • Dynamics Fit Chair(ダイナミクスフィットチェア)レビュー!
  • メッシュ素材で通気性抜群のフルサイズチェア!
  • 背もたれ、肘掛け、ランバーサポート、オットマンなどベストフィットな座り心地の商品です!
  • 大柄なチェアなので背が低い人にはフィットしないかも!?

約2年越しに新しいパソコンチェアを新調!

前回購入したパソコンチェアはバケットシートタイプでレザーファブリック素材でした。

現在も変わらず愛用していますが、サイズがやや小さめだったことと、ファブリック素材が夏場のムレを誘発する・・・

そこで今回はこれらの気になる点を解消する目的で新しいパソコンチェアを購入することにしました!

その名もDynamics Fit Chair(ダイナミクスフィットチェア)!

値段はちょっと高めでしたが、それに見合った効果を期待しての購入です!

※過去に購入したパソコンチェアはこちら!

買ったのはDynamics Fit Chair(ダイナミクスフィットチェア)!(ホワイト)

今回はちょっと奮発して3万円オーバーのパソコンチェアを購入!

メッシュ素材が長時間座ることによる蒸れ防止に良さそうだったので購入してみました!

カラーは5色から選択可能で、本当はローズグレーが欲しかったのですが購入しようとした時には売り切れ・・・

その次に気に入ったカラーのホワイトを購入しました!

こちらの商品はヘッドレストやハンガーの有り無しでベーシックモデル、プレミアムモデル、フルカスタムモデルという順に価格が高くなっていきますが、やっぱり完全装備がいいでしょ!ということでフルカスタムモデルを購入しました!

まずは開封から!

毎度のことながら大きな箱を開封していきます。

こちらが商品一式!

どんな完成形になるか楽しみです!

こちらが取扱説明書です。

組み立て手順が5ステップしかないので簡単そう!?

それでは組み立て開始!

組み立て手順は先に行った通り5ステップになります。

先に結果だけお伝えしておくと組み立ては20分くらいで完了しました!(慣れもあると思いますが)

手順1

まずキャスターとシリンダーの組み付け。

これは差し込むだけなので簡単です。

手順2

続いては座面に肘掛けを取り付けます。

付属のボルトはこれだけなのでかなりシンプルな作りです。

座面を裏返すと品名のシールが貼られていました。

座面左右の裏側に肘掛けを取り付けていきます。

作業自体は梱包されていたダンボールの上に載せて行うことをおすすめします(立ったまま作業ができるので)

肘掛けの裏側には左右を判別するLRが書かれているので間違うことがありません(座ったときをイメージして作業しましょう)

座面裏側に3本の長い方のボルトで取り付けていきます。

肘掛けの取り付けが完了するとこんな感じになります!

手順3

続いては背もたれの取り付け。

こちらは3本の短いボルトを利用して取り付けます!

手順4

あっという間に作業終盤ですが、座面とシリンダーを合体させます。

一人だとシリンダー穴に合わせるのに少し苦労するので、できれば二人で作業することをおすすめします!

手順5

最後はヘッドレストとハンガー部分を取り付け。

付属の中ボルト2本で取り付けますが、ボルト穴が少し見づらい位置にあるので覗き込むようにして作業しましょう。

ヘッドレストを取り付けるとこんな感じ。

ボルト止めなのでガッチリ取り付きます。

最後はハンガー取り付けです。

取り付け方法はヘッドレストの土台部分にはめ込むだけと簡単。

ハンガー取り付け結果はこちら!

最初ハンガーがグラグラ不安定で失敗した?と思いましたが、ただのはめ込み不足でした。
ハンガーはカチッというまでしっかり奥まで押してはめ込みましょう!

これにて作業は完了。
あっという間に完成です!

完成品はこちら!

メッシュ素材が際立ってる!そして全体的にサイズが大きい!!が第一印象です。

サイズ感は販売サイトで見て分かっていましたが、実際に組み立ててみると想像以上の大きさでした。

デザインは個人的には最高にカッコいい!

黒いフレームとメッシュ部分のコントラストがカッコよく、後ろから見た透けて見える姿も好みです!

ヘッドレストと背もたれのメッシュ素材アップ。

通気性はかなり良さそうです!

座面のアップはこんな感じ。

かなり面積が大きく感じます。

このように座面はラウンド形状になっており、深く座るとお尻が沈み込み、太ももがやや持ち上がって座るような姿勢になります。

肘掛けはこのように前後にスライドさせられたり・・・

ハの字型に動かすことができたり・・・

高さの調整もできます!

調整幅がとても多くて良いですが、プラスチック製で固く、ややひんやりするのが気になる人は気になるかも。

ヘッドレストは高さ調整と・・・

角度調整も幅広く変えることができます!

ランバーサポートは後ろのダイヤルを回すと出したり引っ込めたり・・・

もちろん高さ調整も可能です!

そしてオットマン。

とてもスッキリ格納されており、他商品では足を乗せる部分を反転させて使うパターンが多かったですが・・・

本商品ではすっと引き出すだけで利用することができます!これは簡単!!

足を乗せる部分はファブリックなので、気持ちいい触り心地。

長さもかなり出るので、リラックスして足を投げ出すことができます!

前回購入のゲーミングチェアとも比較してみた!

最後に前回購入したゲーミングチェアとどの程度違いがあるのか・・・チェックしてみました。

並べてみると意外にもサイズ感は似通っているかも。

ただ前回購入のゲーミングチェアはバケットシートタイプなのでサポート性が高く、包まれ感があります。

高さの変化はかなり異なり、ダイナミクスフィットチェアはかなり高くまで上げることができます。

最大にすると私(身長165cm)は足が完全に浮きましたw

左のゲーミングチェアの方はややシリンダーがヘタっている気がしますが、それでもこの差です。

背もたれの比較はこちら。

ダイナミクスフィットチェアの方が調整幅は多め。

座面は意外にもゲーミングチェアのほうが長かったですが、座り心地やクッション性は一長一短です。

肘掛けはどちらもプラスチック製ですが、サイズ感はこのような違いがあります。

ゲーミングチェアの方がかなり角度が付きます。

肘掛けの高さと角度はどちらも調整できますが、前後の調整ができるのはダイナミクスフィットチェアのみ。

オットマンの長さはダイナミクスフィットチェアの方が長くて良き。

厚みはゲーミングチェアの方があるのですが、短いことが影響してふくらはぎより膝寄りに当たるのであまりリラックスできず・・・

素材感の違いはこんな感じ。

横から見てみました。

斜めからも・・・

後ろからも。

ゲーミングチェアの方はゴムバックルがデザイン性を損ねているのが残念です(取り外せますが)

どちらも一長一短ありますが、今はダイナミクスフィットチェアがめちゃくちゃお気に入りです!

まとめ(しっかり体を支えてリラックスできるダイナミクスフィットチェアはかなりおすすめ!)

今回は2年ぶりにパソコンチェアとして新調したDynamics Fit Chair(ダイナミクスフィットチェア)をレビューしました!

価格は35,000円前後とお高めですが、体の負担を軽減してくれて、長く使うことを考えたらコストパフォーマンスは高いのではないかと思います!

作りは結構大柄なので、背の低い方にはおすすめしづらいですが、調整幅が多いので、比較的万人の方にフットするのではないかと思っています!

長時間座っていてもストレスが少ないですし、疲れたらサッとオットマンを出してお昼寝もOK!なこのDynamics Fit Chair(ダイナミクスフィットチェア)をぜひ皆さんに試してもらいたいです!

ロータス
ロータス

Twitter/Instagramもやっているのでぜひ登録をお願いします!

ではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました