こんにちは、今日は久しぶりに天気が良いのでちょっと嬉しかったロータスです。
先日、大容量6Lの加湿器を新たに購入しました。
冬の時期もあり、最近、特に乾燥がひどいので乾燥肌には辛い季節です。
加湿器は乾燥対策の為に購入しましたが、湿度を調整することができるようになり快適な室内空間で過ごすことができています。
今回はその加湿器自体を清潔に保つための除菌剤「除菌タイム」をご紹介します!
- 加湿器専用の除菌剤「除菌タイム」のご紹介
- 給水タンクに入れるだけかんたん除菌!
- 雑菌が繁殖しやすい加湿器の給水タンクの雑菌を除去して嫌なヌメリも防止します!
買ったもの
今回、購入したのは加湿器用の除菌剤「除菌タイム」になります。
この商品は新型コロナウイルスが流行りだした2020年の春先頃から自宅用や会社用にこれまで何本も使い続けてきました。
先日、最後の1本を使い切ってしまったので、今回新たに購入しました
商品レビュー
外箱です。
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212606.jpg)
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212616.jpg)
●加湿器の中の雑菌を除去して嫌なヌメリを防止。
●加湿器の給水トレーは雑菌が繁殖しやすく、臭いやヌメリが発生します。 その結果、雑菌が繁殖した水が蒸気となってばらまかれていることも・・・。
●除菌タイムは、給水時にタンクに入れるだけで雑菌を除去。液体タイプだから、サッと水となじみすぐに効果を発揮します。
●安全性の高い抗菌剤を使用しています。
加湿器の給水タンクに入れることで、タンクの中の雑菌を除去して嫌なヌメリを防止する液体です。
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212629.jpg)
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212642.jpg)
●用途以外に使わない。
●飲み物ではないので飲まない。
●子供の手が届く場所には置かない。
●直射日光のあたる場所、高温、多湿の場所、火気の付近に保管しない。
●原液が手肌や服に付いた場合は洗い流す。
●原液が床に付いた場合は、拭き取る。
●万一飲み込んだ場合は、すぐに口をすすぎ、水を飲ませるなどの処置をする。
●目に入った場合は、流水で充分に洗う。
●使用中に気分が悪くなった場合、すぐに使用を中止する。
●いずれも異常が残る場合は、本品を持参し医師に相談する。
加湿器の給水タンク容量により投入する使用量が異なるので、容量はしっかり守りましょう。
私の加湿器は6Lの容量なので15mLを投入します。
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212616-2.jpg)
開封しました。
容量は500mLなので1台で使うなら2シーズンくらい使えそうです。
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212717.jpg)
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212730.jpg)
注ぎ口は細長く鋭角になっているので計量カップになっているフタに注ぎやすくなっています。
液体は若干トロリとした感じですが、ベタベタはしません。
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212747.jpg)
![](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2022/02/20220213_212855.jpg)
実際に加湿器に「除菌タイム」を利用して2シーズン秋冬に使っていますが、確かに本体に変なヌメリも付かず水蒸気の匂いも心なしか清潔に感じます。
Amazonなどの商品レビューだと、ピンク色の汚れが付くようなことも書かれていましたが、私の環境だと今の所、そういう状況にはなっていません。
ただ商品特性上、目に見えて即効性がある商品ではないので経験則としてお伝えしておきます。
まとめ
今回は加湿器の除菌剤「除菌タイム」をご紹介しました!
コロナ禍が始まり感染症対策をもっとしなければ!と思い、もう2年も使い続けています。
マスクと組み合わせて、まだしばらくは感染症対策を意識しながら行動していこうと思います!
![ロータス](https://lotus-i.com/wp-content/uploads/2021/06/Screenshot_20210621-195609_Gallery.jpg)
以上、少しでも参考になれば嬉しいです!
Twitter/Instagramもやっているのでぜひ登録をお願いします!
ではまた!!
コメント