ロータス

雑感

東京2020オリンピック開催について真剣に考えてみた

東京2020オリンピック開催まで、予定ではあと一ヶ月弱となりました。新型コロナウイルス感染状況などもあり、連日、開催可否について政治経済の議論と合わせ、マスコミ報道も加熱していますが、そういった状況を踏まえつつ、自分自身の思いについて書いてみたいと思います。
レビュー

芸能人は歯が命!デンタルケア用品を使って歯をキレイに!!

今回は比較的ライトなレビューとなりますが、デンタルケア用品をいくつか購入したのでご紹介させていただきます。
ガジェット

薄型すっきり液晶モニターを購入してデュアルディスプレイ化!

今回、新たなアイテムとして液晶ディスプレイ『ASUS フレームレスモニター VZ249HR』を購入したのでレビューしてみたいと思います。
テクニカル

ITエンジニア入門編!自作LANケーブルの作成方法を徹底解説!!

仕事柄、自作でLANケーブル作ってはや数百本(言い過ぎ)なのですが、最近はめっきり作成する機会も減りました(特により高速なCAT6などは材料費も高いし、工作精度も高まってくる・・・)今回は誰でも簡単にCAT5e対応のLANケーブルが作成できるよう解説していきたいと思います。
お金

【投資の勉強】株式投資状況を解説!2021年6月版 !!

今年からブログも含めて新たな試みをいくつか行っており、その一環として楽天証券で株式投資を始めました。全くの初心者ではありますが、投資状況記録の意味もあり、今まで実行した投資実績を毎月公開していこうと思います。もしこれから株式投資を始めてみたい方が、投資した資金がどう変化するのか、投資を継続することで心境がどう変化するのかなどを知る手助けになればと思います。
お金

【マイナンバー】世界一カンタンな手順でマイナポイントを申し込み、ポイントをゲットしてみた!

今回は、遅れに遅ればせながらマイナンバーカードをやっと入手できたので、最速でマイナポイント申し込みからゲットするまでの手順を記載したいと思います。
テクニカル

【WordPressテクニカルレビュー!】記事のコメント欄をカスタマイズして使いやすくしてみた!

先日、自分のブログの文章チェックをしていた際、普段は見ない記事下のコメント欄にいろいろな入力項目があることに気付きました。コメントを入力してもらいたいと思っても、投稿に手間がかかりすぎる、、、このコメント設定は早く変えておかないと・・・今回は記事に対するコメントを書いてもらいやすくするために、Wordpressのカスタマイズを行いました。
ガジェット

ダイソーの便利アイテムで日々のちょっとしたストレスを解消する!

今回は週一くらいで通っているダイソーで購入した新たなアイテムを紹介したいと思います。
ガジェット

デュアルディスプレイ化で作業領域を増やして快適な作業環境に!!

(個人的に)世の中のPCスタンダードになっているであろうディスプレイ増設、、、今回は自宅のパソコン作業環境を改善して快適な作業環境するべく、液晶ディスプレイのデュアルディスプレイ化を行っていきたいと思います!
雑感

ブログ初心者が2週間投稿を続けて感じたこと!得たもの!!

ブログをやろう!と一念発起して、サーバ契約 → ブログ投稿を開始してからあっという間に約2週間が経ちました。ブログを実際に書き始めることによって、少しずつ思うことや様々な課題などが蓄積されてきたので、ここで一度振り返りをしておきたいと思います。