ガジェット

ガジェット

iPhone15 Proを購入したのでさっそく開封の儀!ただし・・・

2023年9月22日に発売されたiPhone15シリーズ!今回なんとApple最新機種のiPhone15 Proを購入!まさか自分がiPhone15 Proを新品で購入するとは思いませんでしたが、せっかくなので開封レビュー(のみ)を行っていきたいと思います!
ガジェット

【Galaxy Z Fold4】メインディスプレイが映らない?今度は故障修理か!?

忘れもしない2023年10月18日。なにげなくメインディスプレイを開き動画を見ようと思ったら、あれ?画面が映らない・・・何か設定変えたっけ?と若干パニックの中、ディスプレイの開け閉めやタップ、Galaxy Z Fold4の再起動、強制再起動(Galaxy Z Fold4の場合は音量下+電源ボタン長押し)などをしてみましたがメインディスプレイはまったく映らず・・・あっさり万策尽きたので、大人しく再度Galaxyリペアコーナーに向かうことにしました・・・
ガジェット

【Galaxy Z Fold4】メインディスプレイのフィルムが剥がれた!?その対応の一部始終を徹底解説!!

思い返せばGalaxy Z Fold4を購入したのは2022年12月15日。ヒンジ部分のフィルムが大変なことに!!やはりヒンジ部分は一番液晶画面が曲がるのでフィルムが剥がれやすいんですかね(約10ヶ月でこうなるのは早いのか遅いのか・・・)フォルタブルスマホならではのトラブルですが、剥がれてしまったものは仕方ない・・・早期に直すためにさっそく対処方法について調べてみました!
ガジェット

【HUAWEI Band 8】純正ナイロンバンドを購入したので徹底レビューしてみた!

今回はHUAWEI Band 8の純正交換バンドのレビューです!以前、購入時の特典とした付いていたグリーンのバンドをレビューしましたが、今回は素材が全く異なるナイロンバンド!ナイロンバンドっていうとベリベリっと着け外しするのと、中学生くらいが使っているイメージ(偏見)そしてベースはブラックですが、サイドがオレンジというとてもコーディネートが難しい商品・・・ただ他の方のレビューを見ると、とにかく軽くて着け心地がいいという・・・ただでさえ軽いHUAWEI Band 8がもっと軽くなるのか・・・という誘惑に勝てずに購入することにしました!
ガジェット

【HUAWEI Band 8】レビュー特典の液晶保護フィルムをさっそく貼り付けてみた!

HUAWEI公式楽天市場店でHUAWEI Band 8を購入して、商品レビューを書くともらえる液晶保護フィルム!商品購入後にさっそく商品レビューを(忖度なく)書いて、液晶保護フィルムをもらうことにしました!
ガジェット

【HUAWEI Band 8】特典で付いてきたバンドを交換方法とあわせて徹底レビュー!

私はHUAWEI Band 8をHUAWEI公式楽天市場店で購入しました。HUAWEI公式楽天市場店では購入時期によって交換バンドや傘!?、割り引きなどの特典が付くようで、私が購入した時には特典として交換バンドが同梱されていました。特典のバンドカラーは選べなかったのですが、特典として付いていたのはグリーンのバンド!そんな嬉しい特典のグリーンのバンド交換について記事にしていきます!
ガジェット

【HUAWEI Band 8】電源オンからスマホとのペアリング方法までを徹底解説!

先日から利用を開始しているスマートウォッチ HUAWEI Band 8!この記事ではHUAWEI Band 8の電源オンからスマートフォンとのペアリングまでを徹底解説していきます!
ガジェット

【HUAWEI Band 8】最薄・超軽量スマートバンドの実力を徹底レビュー!

スマートウォッチを使っている中で、自分の中でスマートウォッチに求める必要な要件が徐々に分かってきました。これらの要件を考えていくとHUAWEI WATCH GT 3 Proはさすがにオーバースペック・・・そんな事を考えている中で見つけたのが今回のスマートバンド HUAWEI Band 8でした!さっそく購入したのでレビューしていきたいと思います!
ガジェット

【Logicool ワイヤレスキーボード SIGNATURE K650 レビュー!】パームレスト付きが新しい!フルサイズキーボードをレビュー!!

ワタクシ、ロジクールキーボードレビュアーになってきた気がしますが・・・最近ではKX800という高級(自分的に)キーボードを自宅用に購入して利用し始め、職場では静音ワイヤレスキーボードK295を利用しています。KX800が大満足なことは過去記事で記載しましたが、それに慣れてくると職場のK295もワンランクアップしてみたい・・・ということで今回新たにロジクールのワイヤレスキーボード SIGNATURE K650を購入してみましたのでレビューしていきます!
ガジェット

【アイリスオーヤマ サーキュレーター PCF-BD15T レビュー!】エアコンと組み合わせればこの暑い夏を乗り切れるかも!?

なぜか良く買うメーカーはアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)・・・今回はアイリスオーヤマのサーキュレーターを新たに購入したのでレビューしたいと思います!サーキュレーターとは簡単に言うと扇風機・送風機です。室内では冷たい風は下に溜まりやすく、暖かい風は天井に溜まりやすくなるので、サーキュレーターを使って室内の空気を混ぜ混ぜしてあげることにより、室内をより冷たく・より暖かくする効果があります(省エネにも繋がるかな)地球温暖化の影響?か、とてつもなく暑い日が続いているので、このサーキュレーターがあれば快適で幸せな室内環境が手に入るかもしれません!