この記事のまとめ!
- ドコモ版 Galaxy Z Fold4(SC-55C)対応の超薄型ブラックケース レビュー!
- 薄型を追求したポリカーボネートのブラックケース!
- 裸運用に近い操作感とギリギリまで軽量化したケースでストレスも軽減!
- 防御力は必要最低限で質感もチープなので利用には割り切りが必要かも
現在利用しているGalaxy Z Fold4ではMagSafe対応アイテムのレビューを続々追加中ですが、今回は久しぶりにGalaxy Z Fold4本体のお話!
今回購入したのはGalaxy Z Fold4対応の超薄型ブラックケースになります!
ケースについてはもともとGalaxy Z Fold4の購入当初からarareeのクリアケースを利用していました。
先日、スマートフォン本体にスマホまもる君を施工するために久しぶりにクリアケースを取り外してみると・・・
ケースが無いと本当に軽くて薄い!(いや薄くはないけど・・・)
arareeのクリアケースもかなり軽量な部類でしっかりスマートフォンをガードしてくれていますが、やっぱりケース無しの方が断然使いやすい!
ただ高額なスマートフォンなので傷がつくのはイヤ・・・
そこで軽くて薄くて付けていることを忘れるくらいのケースがないかと探していたところ、今回のケースを発見しました!
買ったのはGalaxy Z Fold4対応 超薄型ブラックケース!
とにかく軽さと薄さを追求したポリカーボネートのブラックケースになります!
価格も安く、Amazonで1,799円で購入可能です。
まずは開封から!
梱包はこんな感じ。
価格も安いので梱包はシンプルです。
こちらが外側です。
取り立てて特徴のないブラックケースです。
ただサラサラとした手触りが心地よい素材です。
裏側も同素材になっていました。
カバーディスプレイ側のケースはかなり細く作られているので耐久性や保護力はちょっと不安です。。。
スピーカー穴を見てもらえるとこのケースの薄さが分かるかと思います。
マットなブラックカラーです。
カメラ部分はしっかり盛り上がっています。
これだけ盛り上がっていればカメラレンズはしっかり保護されそう。
マッドブラックのケースは指の皮脂が結構目立つので、定期的に拭いてあげると綺麗さを保てます。
arareeクリアケースと比較してみると・・・
ブラックケース装着前にarareeのクリアケースと比較してみます。
まずはカバーディスプレイ側の比較からです。
クリアケースと比べるとブラックケースの方が一回り細い作りになっています。
開口部はブラックケースの方がやや小さめの作りです。
スピーカー開口部にやや大きさの違いが見られます。
液晶画面側の高さはクリアケースの方がやや高めです。
パッと見は同じような幅ですが、ブラックケースの方が保護力は低めです。
続いて背面側を比較していきます。
見た目はカラー以外はあまり変わらないかな・・・
なおクリアケースにはESR ユニバーサルリングを貼り付けています。
厚みは0.5mmから1.0mmくらいブラックケースの方が薄いので、実際に持った感じはブラックケースの方がより裸運用に近く感じます。
充電端子の開口部はブラックケースの方はやや狭いです。
サイドの開口部もブラックケースの方が気持ち小さめか。
どちらのケースもカメラ部分は盛り上がった作りになっています。
実際に装着してみた!
最初に仮付けした際にちょっとはめ込みがゆるく感じたので、家にあった両面テープを使ってみました。
こんな感じで貼ってみたのですが・・・
両面テープの厚みで浮いてしまってしっかり引っかからない・・・なので結局両面テープは剥がしました。
気を取り直してケースを付けた姿がこちら!
コンパクトで良い感じ!
ガラスフィルムとのクリアランスも余裕があります。
arareeのクリアケースの方が一回り太いのが分かるかと思います。
arareeのクリアケースと違って、右側にスワイプがしやすくなるような?切り欠きはありません。
arareeのクリアケースはこんな感じ。
カバーディスプレイ側の高さも、arareeのクリアケースより低くなっています。
上部の穴もほぼピッタリ。
Type-Cポートの開口部はarareeのクリアケースより狭いので、充電ケーブルの端子サイズには注意が必要かも。
arareeのクリアケースの開口部はこんな感じで結構大きく開かれています。
なお私は99%ワイヤレス充電なので、開口部は気になりません。
電源(指紋認証)ボタン、音量調整ボタン周辺の開口部は結構ギリギリ目ですが、ボタン操作は特に問題ありませんでした。
ヒンジがある左側面がカバーされないのは割り切りが必要ですが、私は保護のためにPDA工房のスキンシールを貼ってあります。
ケースの高さが低いのでスワイプがかなりやりやすくなりました!
arareeのクリアケースは結構高さがあり、スワイプ時にやや指の引っ掛かりが気になりましたが、画面保護の安心感はあります。
四隅の太さも高さも必要最低限になっています。
いやーギリギリ攻めてる!
arareeのクリアケースと比べるとひと回り小さく感じます。
背面のマットな質感がカッコいいですが、使っていると皮脂が気になる・・・
カメラレンズにガラスフィルムを貼っているので、ほぼツライチに・・・
メインディスプレイを開いた状態はこちら!
四隅をしっかりガードしてくれています!
メインディスプレイを開いて操作している状態だと、ケース四隅の引っ掛かりはほぼ感じません!まさに裸運用のよう!!
見ての通りケースの高さは最小限。
すべてが必要最低限の保護のため、軽量・薄型に全フリしたケースです!
当然ですがしっかりと開きます。
本当に薄型のケースです!
ケース装着時の重さは?
恒例の重量チェックです!
ブラックケース単体の重量は「24g」。これはかなり軽い部類だと思います!
今回のブラックケース装着時の重さは本体+ブラックケースで「302g」
ギリギリ300g超えでした。
ちなみに本体+クリアケースの重量で「306g」
意外とブラックケースと重さは変わりませんが、クリアケースの方が厚みがある分、数値以上の差を感じます。
もちろんMagSafeリングも装着!
以前購入したESRのHaloLockユニバーサルリングはシルバーとブラックの2セット!
シルバーはarareeのクリアケースに貼っていたので、ブラックケースにはブラックのユニバーサルリングを貼っていきます!
ざっと位置合わせをして・・・
装着!
おおっ、なかなかカッコいい!これでブラックケースでもMagSafe対応商品を使えるようになりました!
ついでに重さを測ってみると「304g」と2gアップとなりました。
バンカーリングを貼ってみるとこんな感じ。
本体+ブラックケース+バンカーリングで「337g」でした。
なお本体+クリアケース+バンカーリングだと「343g」でした。
まとめ(本体デザインやカラーを際立たせる優秀なクリアケース!)
Galaxy Z Fold4の良さを一番生かせるのはやはり裸運用ですが、それに近い感覚が得られるのが今回のブラックケース!
arareeのクリアケースも軽い部類だと思うのですが、ブラックケースの薄さと軽さにはかなわないので、ブラックケース装着してからはクリアケースに戻れません・・・
ポリカーボネート製なのでケース自体の高級感はありませんが、持った感じの薄さと操作感は最高です!
これを超える軽いケースといったら、アラミド繊維のカーボンケースくらいだと思いますが、安いものでも5,000円以上はするので購入は躊躇してしまいます。。。
※こんなの↓
それに比べて今回のブラックケースは薄くて軽くて何より安い!
自分のとって現段階で理想のケースに出会えました!
arareeのクリアケースに比べると、ケースが薄いのでちょっとずれやすく外れやすいのですが、ケースが勝手に外れたことは今までありません。
逆にケースを取り外しやすいことで、ケースを外してホコリなどの掃除がしやすいので、外れやすいのが逆にメリットに感じています!
高級感がないのが欠点といえば欠点ですが、軽くて薄いケースを探している方には最高のケースだと思います!
Twitter/Instagramもやっているのでぜひ登録をお願いします!
ではまた!!
コメント