【初心者向け】今月の株式投資状況を解説!2021年11月版 !!

お金

全体

2021年11月までの全体の投資額報告です。

資産合計評価損益(円)評価損益(%)先月比(円)
全体5,035,920+254,1325.06%+163,878
  • 米国株、日本株ともに波はありながらも、全体的には成長度合いが高いと感じています。
  • 評価損益が+5%程度なので充分満足ですが、11月に入ってからは下落傾向が続いてます・・・

ここからは投資内訳になります。

外国株式

個別株・高配当ETF

資産合計評価損益(円)評価損益(%)先月比(円)
外国株式2,188,732+151,319+6.91%+79,435

個別株のAT&Tを新たに150株買い増ししました。

配当金

10月は配当金がありませんでした。

配当金(税引前)配当金(税引後)
ドルドル
配当金(税引前)配当金(税引後)
総配当金額58.36ドル41.95ドル
  • アップル株、テスラ株ともに伸びが著しいのが好材料です。
  • AT&Tは配当金目的ですが、株価自体の下落で含み損が大きいので一旦買い増しは止めようと思っています。

国内株式

個別株

資産合計評価損益(円)評価損益(%)先月比(円)
国内株式2,124,262+41,618+1.95%37,860

新たに武田製薬、ゼンショーホールディングスを買い増ししました。どちらも配当金・株主優待目当てになります。

  • 全体的に国内株も好調ですが、特に楽天グループのプラスが好結果に繋がっています。
  • 武田製薬、ゼンショーホールディングスを買い増しましたが、今まで購入した株式とは業種が異なるので、所有する国内株も分散出来始めているかなと感じています。

投資信託

特定口座

資産合計評価損益(円)評価損益(%)先月比(円)
投資信託254,998+28,621+11.22%+21,829

つみたてNISAでも購入しているeMAIXIS Slim米国株式を特定口座でも購入してみました。

  • eMAIXIS Slim米国株式はつみたてNISAだと投資金額が制限されてしまうので、特定口座でも積み立てていくことを予定しています。

つみたてNISA

資産合計評価損益(円)評価損益(%)先月比(円)
つみたてNISA382,573+32,573+9.30%+24,744

つみたてNISAは変わらず4銘柄に分散しています。

  • 米国市場の好調がそのままつみたてNISAのプラスに繋がっています。

iDeCo(個人型確定拠出年金)

資産合計評価損益(円)評価損益(%)先月比(円)
iDeCo1,058,002+74,804+7.60%+73,352

iDeCoは毎月20,000円ずつ積み立てを行っています。

  • 先月まで積み立てていたバランス型のファンドをすべて売却して、楽天全米株式インデックスファンドにスイッチングしました。結果的には米国市場の成長との相乗効果で先月比で大幅なプラスになりました。

今月のまとめ

今回は日本株・米国株ともに好調でした。

米国では11月から量的緩和の縮小(テーパリング)が開始され、国内でも衆議院選挙が終わり本格的な経済対策も始まろうとしています。その為、ここから年内に向けて株式市場がどう進むかの大事な時期だと思っているので要注視です。

終わりに

私自身、株式投資を半年以上行うことで少しずつ知識が蓄積されてきているので、まずは年内の株式市場動向を見ながら来年以降の投資先見直しの準備をしてこうと考えています。

またこの投資状況ブログの書き方も来月で一区切りとして、書き方の見直しをしていこうと思っています。

ロータス
ロータス

以上、少しでも参考になれば嬉しいです。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました