ガジェット【Galaxy Z Fold4 レビュー!】ガラスフィルムが剥がれた!今度はSpigenのガラスフィルムに交換! Galaxy Z Fold4購入後に貼り付けたarareeのガラスフィルム・・・ ガラスフィルム貼り付けから2週間くらい経ち、ふと液晶画面を見てみるとガラスフィルム左下が剥がれてる!! 液晶画面は保護されているといえ、思ったより広い範囲が剥がれてしまって見た目が悪いので、今回、新たにSpigenのガラスフィルムを購入することにしました! 2023.02.09ガジェット
ファッション【ユニクロ ワイドフィットワークパンツ レビュー!】ただいまワイドフィットなパンツにチャレンジ中! 2022年にはたくさんのデニムを購入してきました! スリムフィットやストレートパンツを試していく中で、徐々に現在のトレンドのワイドフィットにもチャレンジしたい気持ちになってきました。 もし似合わなくて失敗してもいいように、値下げ価格になっていてかなり価格が安かったユニクロインラインのワイドフィットワークパンツ(デニム)を購入してみました! 2023.02.05 2023.02.16ファッション
お金【エムピウ(m+) ピアストラ レビュー!】究極にスマートな二つ折り財布を購入!! これからもミッレフォッリエ2の経年変化(エイジング)を楽しみながら使っていこうと思っていたんですよ・・・。 販売メーカーであるエムピウの公式サイトを眺めるも、現在は抽選販売になっており、また再販次期も不明・・・ そこでミッレフォッリエ2に変わる財布(もちろんエイジングが楽しめる本革)を探してみたところ、ビビっときたのが今回のピアストラでした! 2023.02.02 2023.02.17お金
ファッション【ユニクロ マルニ ヒートテックレギンス レビュー!】男性でも使えるヒートテックレギンスはいかが!? マルニコラボの商品購入第二弾! 今回はヒートテック素材のレギンスを購入しました! レディース商品ではありますが、ヒートテック素材なのでかなり伸びるはず!カラーもブラック*イエローのカラーが気に入ったので購入してみました! 2023.01.30 2023.02.15ファッション
ファッション【ユニクロ マルニ ミックスカラーニットオーバーサイズフルジップパーカ レビュー!】初めてマルニコラボを買ってみた! 初めてマルニコラボの商品を買いました! 2022SS商品として発売されたユニクロとマルニのコラボレーション商品ががかなり値下げされていたので、今回購入に踏み切りました。 まず第一弾はミックスカラーニットオーバーサイズフルジップパーカになります。 2023.01.30 2023.02.15ファッション
ガジェット【Galaxy Z Fold4 レビュー!】薄型ブラックケースでギリギリまで軽さを追求してみた! 現在利用しているGalaxy Z Fold4ではMagSafe対応アイテムのレビューを続々追加中ですが、今回は久しぶりにGalaxy Z Fold4本体のお話! 今回購入したのはGalaxy Z Fold4対応の超薄型ブラックケースになります! 2023.01.29 2023.02.04ガジェット
ガジェット【Galaxy Z Fold4 レビュー!】MagSafe対応モバイルバッテリーって便利?さっそく試してみた! 今までAndroid端末であるGalaxy Z Fold4でさまざまなMagSafe対応商品をレビューしてきました。 iPhone12から採用されたMagSafeの一番の特徴といえば最大15Wの高速ワイヤレス充電!ということで、毎日MagSafe対応ワイヤレス充電器も大活躍しています! 背面にバチッと固定できて失敗なくワイヤレス充電ができるのがMagSafe対応ワイヤレス充電器の良いところなので、これモバイルバッテリーもMagSafe対応にしたらとても便利なのでは!? と思い立ったら即行動!今回はMagSafeに対応したモバイルバッテリーを購入したのでレビューしたいと思います! 2023.01.26 2023.02.02ガジェット
ファッション【ユニクロ ラウンドミニショルダーバック レビュー!】大人気のボディバックの実力はいかに!? あまり大きいバックは持ち歩きたくない、でもそこそこの収納力は欲しい、デザインにもこだわりたい・・・ と思っているそこのあなた! その要望に答えるべく、今回はユニクロから発売されているラウンドミニショルダーバックをレビューしていきます! 2023.01.21 2023.01.25ファッション
ガジェット【Galaxy Z Fold4 レビュー!】MagSafe対応のバンカーリングを買ってみたよ!その使い勝手はいかに? MagSafe対応のアフターパーツをどんどん紹介していくよ! ということでGalaxy Z Fold4のMagSafe化から、車載スマホホルダー、ワイヤレス充電器をレビューしてきましたが、今回はMagSafe対応のバンカーリングをご紹介します! Galaxy Z Fold4は250g超の重さと、25万円以上(普通に買ったら)のスマートフォンなので、落とさないよう慎重に取り扱ってきました。。。 そこでMagSafe対応のバンカーリングを付ければ、より持ち運びが安心なんじゃないかと思い、購入してみました! 2023.01.20 2023.01.30ガジェット
ガジェット【Galaxy Z Fold4 レビュー!】MagSafeで充電にチャレンジ!果たしてAndroidでも急速充電できるか!? 前回までにGalaxy Z Fold4の車載スマホホルダー問題を解決するため、ESR HaloLockユニバーサルリングの貼り付けとMagSafe対応車載スマホホルダーをレビューしてきました。 これにより、Galaxy Z Fold4でもMagSafe対応のアフターパーツが使えることが分かりましたが、iPhone12から採用されたMagSafeの一番の特徴といえば最大15Wの高速ワイヤレス充電! そこで今回はMagSafeに対応したワイヤレス充電器を購入したのでレビューしたいと思います! 2023.01.16 2023.01.26ガジェット